小規模事業者のための「事業計画」作成セミナー
~ウイズコロナ時代!継続的に利益を上げるための第一歩~
2020年より拡大した新型コロナウイルス感染症により、我々の事業を取巻く環境は大きく変化しました。コロナ禍以前のビジネスモデルでは、事業拡大どころか、もはや事業活動の存続にも影響する状況となっています。この先、刻々と変化する厳しい経営環境に迅速に適応し、事業活動を存続させるには、中・長期的な経営計画が必要不可欠となります。 事業計画書を作成することで、事業の全体像とやるべきことが明確になり、戦略的経営の第一歩となるほか、国等の各種施策を活用する場合においても、「事業計画書」の作成・提出が必要となることが増えています。 そこで、こうした状況下にある、特に小規模事業者の方の持続的発展に向けた事業の一環として、「経営者がこれだけは押さえておきたい事業計画書のポイント」を考えるための実践的な「事業計画作成セミナー」を開催いたします。ぜひ、この機会に本セミナーをご活用ください。
【日時】 | ■1日目 令和5年2月21日(火) ■2日目 令和5年2月22日(水) ※いずれも14:00~16:00 |
【場所】 | 大宮ソニックシティビル 7F 705会議室 |
【講師】 | マネジメントオフィスKOBA 代表/中小企業診断士 小林 貞夫 氏 |
【定員】 | 15名 |
【対象】 | 小規模事業者 |
【参加費】 | 無料 |
お申し込みの際はこちら☟のチラシをご確認ください

【お問い合わせ】 さいたま商工会議所 中小企業振興部 小規模経営支援課 TEL:048-641-0084 FAX:048-643-2720 Mail:syoukibosien@saitamacci.or.jp