~ 初めての海外販路拡大~「JAPAN MALL」活用 講習会
国境を超えた電子商取引(Electronic Commerce)である越境ECの市場規模は、世界経済が新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けるなかでも伸び続けており、今後もその成長が見込まれています。
そこでさいたま商工会議所では、日本貿易振興機構(ジェトロ)が実施する海外におけるEC販売プロジェクト「JAPAN MALL」事業に参加する会員事業所を募集し、支援を行います。つきまして、本事業をご理解いただくための講習会を開催します。
人口減等による国内市場の縮小が懸念されるなか、本機会を活用し、海外市場を見据えた事業拡張を検討されてはいかがでしょうか。講習会後には、個別相談会も実施します(事前予約制・先着順)。海外事業未展開でその必要性は感じているものの、ノウハウが分からず困っている方など、奮ってご参加ください!

【開催概要】
日 時:2022年6月28日(火)講習会 14:00~15:10 (受付 13:30~)
個別相談 15:15~(1社15分 / 12事業所 / 先着順)
会 場:ソニックシティビル6F 603会議室
さいたま市大宮区桜木町1-7-5 6F
主 催:さいたま商工会議所
共 催:日本貿易振興機構(ジェトロ)埼玉貿易情報センター
参加費:無料
定 員:50名(先着順、定員になり次第締切)
対象製品:食品・飲料、化粧品、日用品、ライフスタイルグッズ等
※当日は、新型コロナウイルス感染防止対策を講じたうえで開催します。
※マスクの着用をお願いいたします。体調がすぐれない方は参加をお控えください。
※状況によっては、オンライン開催となる場合があります。予めご了承ください。
【JAPAN MALLとは】
・世界60以上の連携先ECバイヤーに商品を紹介する事業
・原則、国内納品・国内買取・円建て決済で取引完結のため、複雑な輸出手続きが不要(一部例外あり)
・商品はバイヤーの買い取りとなるため、返品リスクなし
・登録無料
【講 師】 日本貿易振興機構(ジェトロ)デジタルマーケティング部
ECビジネス課 都築 佑樹 氏

【講習会内容】 1.越境EC概要
2.JAPAN MALL事業紹介・取組事例
※内容は一部変更になる場合があります
【詳細/お申込み】
申込書をダウンロードしご確認のうえ、お申込みください >> 申込書ダウンロード(PDF)
【お問い合わせ】
さいたま商工会議所 中小企業相談所 ものづくり支援課 Email: monodukuri@saitamacci.or.jp
TEL: 048-641-0084