※申し込み受け付けは終了いたしました。
事業場内での役割に応じて必要なメンタルヘルス対策に関する知識・技術・態度を習得していただくための
メンタルヘルス・マネジメント検定試験・公開試験の受験対策講座を以下の通り開催いたします。
当講座では、出題頻度の高い要点をわかりやすく解説いたします。
受験対策だけでなく、体系的にメンタルヘルス対策を学べる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
◆Ⅱ種(ラインケアコース) ~ 部門内、上司としてのメンタルヘルス対策の推進 ~
日 時 | 2025年1月25日(土) 9時30分 ~ 16時30分 (昼休憩45分) |
会 場 | ソニックシティビル4階 401・402集会室 さいたま市大宮区桜木町1-7-5 (JR「大宮駅」西口より2階歩行者デッキ利用、徒歩5分) |
受講料 (税込) | さいたま商工会議所の会員企業にお勤めの方=9,000円 一般の方= 12,000円 ※受講料には検定試験の受験料は含みません。 |
内 容 | <講義> ①メンタルヘルスケアの意義と管理監督者の役割 ②ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識 ③職場環境等の評価および改善の方法 ④個々の従業員への配慮 ⑤従業員からの相談の方法 ⑥社内外資源との連携と従業員のプライバシーへの配慮 ⑦ 心の健康問題をもつ復職者への支援の方法 質疑応答 |
講 師 | 川嶋 文人 氏 《一般社団法人 日本メンタルヘルス講師認定協会 認定マスターメンタルヘルス講師》 ※「メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅰ種 重要ポイント&問題集(2021年8月改訂)」の 執筆者による講座です。 |
定 員 | 65名 (定員に達し次第、受付を終了いたします。) |
ご注意 | ・「WEB申込」「受講料の振込」の両方が完了しないと受講できません。 WEB申込後にキャンセルされる場合は、ご連絡ください。 ※入金後のキャンセルや当日欠席の場合、受講料の返金は致しかねますのでご了承ください。 ・本講座の受講料に検定試験の受験料は含まれておりません。 検定試験の申し込みは、下記申込期間内にインターネットにて各自で行ってください。 【第38回メンタルヘルス・マネジメント検定試験】 施 行 日:2025年3月16日(日) 申込期間:1月24日(金)~2月2日(日)(コンビニ店頭決済) ※カード決済の場合は2月6日(木)まで ・公式テキストに沿った講座ですので、各自事前に学習してご参加ください。 ・お身体の障がい等で会場設備や受講の際に配慮が必要な場合は、お申込前にお問合せ下さい。 ・申込者数が一定数に満たない場合や、感染症拡大、自然災害の影響などで本講座を 急遽中止させていただく場合があります。 その場合、電話またはメール等にてご連絡させていただきます。 ・中止の場合に限り、受講料はご返金いたします。 |
申込方法 | ①下記申込フォームからお申込みください。![]() 申込受付期間:2024年11月13日(水)10時 ~ 2025年1月7日(火)まで ※ご入力いただいたメールアドレスに受験料お支払いに関するメールや入金完了メールを お送りいたしますので、お間違いないようにご注意ください。 @以下が『@gmail.com』及び『@saitamacci.or.jp』のドメインを受信できるように 設定してください。 ※満席のお知らせや中止となった場合もメール(又は電話)にてご案内いたします。 ②お申込み後、受講料お支払いに関する詳細をメールにてご案内いたします。 お申込より1週間以内に指定口座へ受講料をお振込みください。 お申込より1週間以内に受講料のご入金確認ができない場合は、キャンセル扱いと させていただきますので、ご注意ください。 なお、納入期限内にお振込みが出来ない場合は事前に必ずご連絡ください。 ③ご入金確認後、「入金確認完了のお知らせ」のメールをお送りいたします。 講座当日は、受付時にメール画面をご提示いただきますので、保存またはプリントアウトし、 ご持参ください。 |
お問合せ
さいたま商工会議所 検定研修課
定休日:土曜・日曜・祝日及び12月29日~1月3日
TEL:048-641-0001(8:30~17:00)
FAX:048-643-2720
E-MAIL:kentei@saitamacci.or.jp