第25回広域ビジネス交流会(全業種版)

 会員企業の方の新規販路開拓とつながりづくりを目的としたビジネス交流会を開催します。商談を見据えた交流はもちろん、国内外様々な問題が発生している不安定な状況下で「相互に助け合える仲間づくりに取り組んでみませんか?                                               ”協力企業を見つけたい””、”新規販路開拓に取り組みたい”など、問題・課題が山積するこんな時代だからこそ、商工会議所の会員ネットワークを新規販路開拓と新たなビジネスパートナー発掘に大いにご活用ください!

ココがポイント!

 ①新たな販路開拓に!

 昨年同時期の全業種版(対面からオンラインに転換)では終了直後に「商談成立」した企業が出た他、終了後のアンケートにおいては商談成立につながった企業が出るなど、新規販路開拓につながっています!

 ②参加企業は事前に把握!当日商談に向けてしっかり準備ができます!

 参加企業情報は定期的にメールで通知いたします。事前に参加する企業の「企業名・所在地・事業内容等」を把握できますので、当日を迎えるにあたって積極的にコミュニケーションを取りたい企業に目星をつけることができ、効率よく交流を行うことができます。

日時

  • 令和5年2月16日(木)13:30~17:45(受付12:45より)

会場

  • 浦和コルソホール(さいたま市浦和区高砂1-12-1 7F)

定員

  • 30会員事業所 ※定員になり次第締め切り

参加費

  • 2,000円/名(懇親会費として)

参加資格

  • さいたま・蕨・越谷商工会議所会員事業所 (事業所所在地等による制限はありません)

申込方法

 チラシ裏面にご記入の上、FAXもしくはメールにてお申込みいただくか、QRコードからアクセスし必要事項入力の上お申込みください。

申込締切

 令和5年1月31日(火)必着 

 ※期限前に定員に達した場合も締切らせていただきます。

当日ご用意いただくもの

  1. 自社を紹介・PRするもの(会社案内・カタログ・サンプル等)                                         ※グループミーティングやフリーミーティング(各社、2人掛けの長テーブルをご用意します)でお使いいただきます。
  2. 名刺

プログラム(内容)

第Ⅰ部 自社紹介(13:45~14:30)

 参加企業全社による60秒の紹介(自社紹介30秒+今回の参加目的30秒)を行います。スライド資料や動画の使用も可能ですので、積極的な自社紹介をお願いいたします。

第Ⅱ部 ビジネスミーティング(14:35~16:45)

①グループミーティング

 参加企業を4社程度のグループに分けてコーディネーター同席のもと自社PR・製品PRを行います。

 ※組み合わせを変えて全3回実施予定です。複数人でご参加の場合はこの時間中自由に名刺交換を行って頂けます。

②フリーミーティング

 個別ブースにおいて、個々に交流等を図ります。

 ※グループミーティングに参加しない時間を活用し、フリーに情報交換等を行います。

第Ⅲ部 交流懇親会(17:00~17:45)

 

お願い

  1. 経営者または経営に携わっている方を含め、極力3名以内(交流の観点から複数人)でご参加ください。
  2. 状況によってはプログラムの変更やオンライン開催となる場合がありますのでご了承ください。

【問い合わせ】

 ものづくり支援課 TEL:048-641-0084 / FAX:048-643-2720