中小・小規模事業者が利用できる補助金・助成金をご紹介します。
障害者雇用納付金関係助成金
当該助成金は、事業主等が障害者の雇用にあたって、施設・設備の整備等や適切な雇用管理を図るための特別な措置を行わなければ、障害者の新規雇い入れや雇用の継続が困難であると認められる場合に、これらの事業主等に対して予算の範囲内で助成金を支給することにより、その一時的な経済的負担を軽減し、障害者の雇用の促進や雇用の継続を図ることを目的とするものです。
まずは、「助成金の一覧および概要」を参考に様々な助成金の概要をご確認ください。その後、事業主の皆さまの方で、該当すると思われる助成金等があれば助成金ごとの「チェックリスト」を参考に、様式ダウンロードから認定に必要な書類(各3部)を準備してください。
◆助成金の一覧および概要
◆支給要件や申請手続き等の詳細(リーフレット・パンフレット)
◆様式ダウンロード
◆よくある質問
◆問合せ
独立行政法人高齢・障害求職者雇用支援機構埼玉支部 高齢・障害者業務課:048-813-1112
65歳超雇用推進助成金(厚生労働省所管)
当助成金は、高年齢者が意欲と能力のある限り年齢に関わりなく働くことができる生涯現役社会を実現するため、65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用管理制度の整備、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主に対して助成するものであり、次の3コースで構成されています。
◆65歳超継続雇用促進コース
就業規則に規定する定年年齢の65歳以上への引き上げまたは、希望者全員を対象とする66歳以上への継続雇用制度の導入・引き上げのいずれかを実施した事業主に対して助成します。
※ その他支給要件があります。
◆高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
高年齢者が働きやすくするための雇用管理制度を就業規則に規定整備した事業主に対して助成します。
※計画書の事前認定が必要です。
◆高年齢者無期雇用転換コース
50歳以上で定年年齢未満のパートタイム等の有期契約労働者を雇入れ後5年以内に無期雇用契約労働者に転換した事業主に対して助成するものです。
※計画書の事前認定が必要です。
(注)当該助成金3コースは労働局・ハローワークでは取り扱っていません。
◆問合せ
独立行政法人高齢・障害求職者雇用支援機構埼玉支部 高齢・障害者業務課:048-813-1112
事業再構築補助金 
今なおコロナの影響を受ける事業者、ポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者を重点的に支援。
◆対象
新市場進出、事業・業種転換、事業再編、国内回帰、地域サプライチェーン維持・強靭化またはこれらの取り組みを通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する、中小企業等の挑戦を支援します。
◆公式サイトはこちら
→ https://jigyou-saikouchiku.go.jp/
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)
中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援します。
◆公式サイトはこちら
→ https://portal.monodukuri-hojo.jp/
◆問合せ
ものづくり補助金事務局サポートセンター
TEL 050-3821-7013 E-mail kakunin@monohojo.info ※お間違いのないよう十分ご注意ください。
受付時間:10:00~17:00(土日祝日および12/29~1/3を除く)
IT導入補助金2024
中小企業・小規模事業者等が自社の様々な経営課題を解決するためのITツール導入を支援するための補助金です。
◆公式サイトはこちら
→ https://it-shien.smrj.go.jp/
◆問合せ
IT導入補助金2024・2023後期事務局コールセンター
ナビダイヤル 0570-666-376 IP電話等から050-3133-3272 ※電話番号はお間違いのないようにお願いいたします。(通話料がかかります)
受付時間:9:30~17:30(土日祝日および年末年始を除く)
お問い合わせいただく前に「よくあるご質問」や「各種資料」を必ずご一読ください。
小規模事業者持続化補助金
小規模事業者持続化補助金(一般型)とは、小規模事業者自らが作成した持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取り組み(例:新たな市場への参入に向けた売り方の工夫や新たな顧客層の獲得に向けた商品の改良・開発等)や、併せて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みに要する経費の一部を補助するものです。
◆公式サイトはこちら
→ https://s23.jizokukahojokin.info/
◆問合せ
商工会議所地区小規模事業者持続化補助金事務局
TEL 03-4330-3480 ※電話番号はお間違いのないようにお願いいたします。(通話料がかかります)
受付時間 9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日および年末年始を除く)