キャンセル待ちも終了しました。

【満席】第28回全業種版ビジネス交流会

 業種を問わず中・長期的な商取引だけでなく、相互に協力しあえる関係性の構築を目的とした交流会を実施します。1日で様々な会員企業と出会える貴重な機会となっています。奮ってのご参加をお待ちし ています。


特徴

 1.参加企業情報を定期的にメールで通知する予定です。また、開催3週間前を目安に「参加企業一  
   覧」を配布します。
   ⇒接触したい企業の情報を事前に確認できます。

 2.交流会が苦手な方でも気軽に参加できます。
   ⇒グループミーティングにて、コーディネーターが進行役となり、参加者が円滑に交流できるよ 
    うサポートします。

 3.商工会議所が運営に携わるので、安心して参加できます。

参加メリット

 1.自社にはない視点のアドバイスが得られます。
   ⇒「自社の悩み」、「他社はどうしているのか」など自由に話ができます。

 2.今後の販路開拓に役立ちます。
   ⇒発注や業務連携を目的に参加する企業が3社に1社でした(第27回の実績値)。

日時等

日 時

令和7年2月28日(金)13:00~18:20(受付12:30~)

会 場

浦和コルソホール(浦和区高砂1-12-1 浦和コルソ7階)

定 員

3040会員事業所※先着順です。定員になり次第締め切ります。

  申込を締め切りました(2024.12.23現在)

参加費

2,000円(税込)/1人
※懇親会に参加しない場合も集金します。

参加資格

さいたま商工会議所の会員事業所※業種は問いません。

申込方法

こちらより申込可能です。
現在、募集停止しております

申込締切

令和7年1月24日(金)必着

持参物

1.自社を紹介・PRするもの(会社案内、製品カタログなど)

2. 名刺
(長テーブルをご用意します。電源はありません。)

お願い

・経営者または、経営に携わっている方を含め複数名でご参加ください。

・状況によってはプログラムの変更となる場合もあります。

主催:さいたま商工会議所(工業部会)
コーディネーター協力:埼玉県よろず支援拠点


プログラム

第Ⅰ部 自社紹介(13:15~14:45)
1社あたり、2分30秒の自社PR時間を設けます。紹介を行うかは任意です。


第Ⅱ部 ビジネスミーティング(15:00~17:20)
①グループミーティング
  参加企業を4~6社に分け、1社につき3分程度、自社や製品・サービス等のPRを行います。
  ※グループミーティングは全体で3回行います。その内2回の参加となります。
 ②フリーミーティング
  グループミーティングに参加しない時間を利用し、参加者が自由に情報交換等を行います。


第Ⅲ部 交流懇親会(軽食付、17:30~18:20)
第Ⅱ部での交流をさらに深めていただきます。


問い合わせ先

さいたま商工会議所 ものづくり支援課
〒330-9626 さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル8F
TEL:048-641-0084   FAX:048-643-2720 E-mail:takahashi.f@saitamacci.or.jp