お知らせ
第87回リテールマーケティング(販売士)検定試験≪2021年2月17日(水)≫の申込を開始しました。
申込受付期間は、2021年1月19日(火)までとなります。
受験料の支払いはクレジットカード決済のみとなり、1月19日(火)23:59までに全ての手続きを完了してください。
※試験会場が使用できない場合は、試験を中止させていただく場合がございます。
※期間中であっても、定員になり次第、受付終了とさせていただきます。
※インターネットの接続障害などの不測の事態が発生した場合、受付期間であっても
本サービスを停止することがございます。
ご不便をお掛けいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
【免除科目がある場合、受験申込後2日以内に証明書等のコピーを送付して
ください。】
詳細・お申し込みはこちらから。
2021年3月21日(日)のメンタルヘルス・マネジメント検定試験に向けて、
Ⅱ種(ラインケアコース)受験対策講座を開催いたします。
※受付期間を延長しました。
日 時:2021年1月30日(土) 9:30~16:30
受付期間:2021年1月20日(水)まで
定 員:30名(定員になり次第締め切ります)
場 所:ソニックシティビル9階「906会議室」
受 講 料:さいたま商工会議所の会員企業にお勤めの方=9,000円
一般の方=12,000円
※お申込みはこちら
第157回日商簿記検定試験申込(さいたま市内)を掲載いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。
また、第157回日商簿記検定試験において1級試験を施行いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、定員制を導入させていただきます。
定員制では、先着順での申込受付となり、定員数に達した時点で、申込期間内であっても
申込受付を終了いたします。
第129回段位認定試験の科目留保について、新型コロナウイルス感染症の影響により、
2020年6月期の試験実施は中止となりましたが、その後、一部地域については感染症対応策等
十分な体制をとった上で、8月2日の統一試験日に合わせて実施をいたしました。
通常通り全ての地域で実施したものとして取り扱った場合、「2年関(過去5回)」の
科目成績留保について、受験機会が無かったにも関わらず、過去5回の回数に
カウントされることが起こり得る事から、第129回試験の科目成績留保の取り扱いは、
下記の通りとさせていただきます。
・第130回~134回段位認定試験の受験申込の場合に限り、過去6回分、
その科目の成績を留保する。
・2022年度(第135回)からは、通常通りの過去5回分の成績留保とする
※当措置は第129回試験の実施・不実施に関わらず、全国一律の措置として取り扱われます。
※有効段位保持の有無を確認するため、受験記録欄には必ず第129回を含めてご記入いただき、
受験が無い場合は「受験地」欄に横線を引いてください。
※第129回を他地域で受けている場合は、施行連盟が発行した成績証明書を必ずご提出ください。
第86回リテールマーケティング(販売士)検定試験(2020年7月11日)の中止に伴い、
科目免除の対象となる検定試験が変更となりました。
該当する科目免除対者の方におかれましては、下記サイトにてご確認いただきますよう
お願い申し上げます。
詳しくは日本商工会議所ホームページこちらまで
2017年4月1日より、資格更新手続き(資格更新講習会・通信教育の申込・資格更新の申請・住所等登録情報の変更)は一括して日本商工会議所が行っております。 詳しいお問い合わせは下記までお願いいたします。
日本商工会議所では、出題区分表改定の趣旨やポイントなどをまとめた特設ページを随時更新中です。
最新情報はこちら