![]() |
![]() |
さいたま市では、さいたま商工会議所、NTT東日本とデジタル化推進に向けた協定を結び地域のDX化をサポートする支援事業を展開していきます。 今回は、そのスタートアップセミナーの第2回目として「業務効率化につながるデジタルツール研究」をテーマに、単純業務の自動化、社内コミュニケーション、働き方改革を進める上で必要なデジタルツールとしてどのようなものがあるかご紹介します。 併せてデジタルツールを活用し業務改善につながている事例紹介もしますので是非ご参加ください。 |
日 時 |
開催日:2月24日(水) 開催時間:14:00~16:00 |
会 場 |
Zoomウェビナー |
受講料 |
無料 |
内 容 |
業務効率向上と働き方改革を推進するデジタルツールの紹介 AGS株式会社/東日本電信電話株式会社 取組事例紹介 「経営に効く営業支援ツール(SFA)で社員の意識とワークスタイルを変える」 マーキュリープロジェクトオフィス株式会社 代表取締役 赤堀哲也氏 取組事例紹介 「20名以下の組織でも運用可能!RPAによって働きやすさを追求した園務改善システムの導入」 株式会社コミュ二ティネット 代表取締役 今井房子氏 地域支援機関の支援施策のご案内 |
定 員 |
WEB視聴100名(申込順) |
問合せ 申込先 |
さいたま市産業創造財団 詳細・お申込みは、以下のURLよりエントリーください https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_yUrXbLcITMmP2AUKBC3OtQ ご案内チラシはこちら【pdf】 |